2016年5月26日木曜日

最近のおすすめBEMANI曲

今年に入っても良い曲発掘できてます。ありがたや。
というわけで個人的なオススメ最新BEMANI曲を紹介。
(現時点でサントラに収録されていない楽曲を集めました)

pop'n music eclale より
beat it together / 古屋直雪

情熱的なラテンフュージョンサウンド。
イントロや中盤で入る6/8拍子が気持ち良いです。


GITADORA Tri-Boost より
MIND ERUPTION / 山本真央樹

ド フュージョン。爽やかさとカッコよさが共存するのが
フュージョンサウンドの良さですね。
キメキメの展開が実に熱い!



GITADORA Tri-Boost より
京 / cosMo@暴走P feat.96 & 肥塚良彦

ウォーキングベースとジャジーなピアノがカッコ良いです。
中盤からのハモンドオルガンや、ブレイク時のパーカッションもいいですね。


GITADORA Tri-Boost より
異常震域 / OSTER project

ああこれもジャズ系。Aメロのロックンロール的展開が粋ですな。
サビの泣きコードも必聴。




GITADORA TBは当たりが多いですね。
ライン動画まだありませんが、
Megatonic Shaper / HuΣeR feat. Hiromixxx
もカッコ良いので聞いてみてください。


REFLEC BEAT VOLZZA より
Viden / onoken

オーガニック的なイントロから、美しいストリングスを堪能しつつ、
細かいフレーズのシンセで無機的なサウンドに切り替わる二面性が好きです。



REFLEC BEAT VOLZZA 2 より
ruin of opals / 上ノ瀬つかさ

フリージャズに近いのかな?
高速のピアノやアコーディオンが暴れまわる。最高。




jubeat prop より
Towards the TOWER / SHAMDEL

今のところjubeat専属コンポーザーのSHAMDEL氏による2曲目。
約2分間のドラマチックな展開は音楽ゲームならでは。
ピアノいいな~(結局ピアノが好きだったということで…)


0 件のコメント:

コメントを投稿